ハーティハンズ

作務衣 通販 | 藍染作務衣やオーダー作務衣の通販はハーティハンズ

メール

でのお問い合わせはこちら

billingual

 

 

 

オーダー

  作務衣(さむえ)
    正藍染
    五倍子染
    黒茶染
  半纏(はんてん)
    一重刺地
    二重刺地
  陣羽織
    正藍染
    五倍子染
 

レギュラー

  作務衣(さむえ)
    正藍染
    五倍子
    黒茶染
    寺院作務衣
  半纏(はんてん)
    一重刺地
    二重刺地
    平織り
  陣羽織
    正藍染
    五倍子染
  水屋着
  料理着
  ジャケット
  シャツ
 

小物

  頭陀袋(ずたぶくろ)
  ストール
  暖簾(のれん)
  風呂敷(ふろしき)
  手ぬぐい
  靴下
  下駄
  テーブルクロス
  座布(ざふ)
  巾着(きんちゃく)
  眼鏡ケース
 

染めで選ぶ

  正藍染
  五倍子染
  黒茶染
 

織りで選ぶ

  平織り
  刺子織り
  二重刺地
 

価格から商品を選ぶ

会員登録はこちら

↓クリックしてください↓

会員登録はココから

会員になるとお買い物の際に、住所を入力する手間がかかりません。ぜひご登録ください!


 

携帯ページ

作務衣の通販 ハーティハンズのトップページ»  レギュラー»  作務衣»  作務衣 日本製 メンズ/男性用 武州五倍子染 刺子織り作務衣 グレージュ / レギュラータイプ コットン100%(綿100%) ☆ロングセラー 敬老の日

作務衣 日本製 メンズ/男性用 武州五倍子染 刺子織り作務衣 グレージュ / レギュラータイプ コットン100%(綿100%) ☆ロングセラー 敬老の日

武州五倍子染 刺子織り作務衣 厚手

作務衣 刺子織り 武州五倍子染め(さむえ/さむい/samue)
生地は武道着で使用される刺子織りで重厚感のある定番生地を使用。刺子織り独自の重厚で立体的な生地に加工を施し、
しなやかな肌ざわりで高級感のある作務衣です。しっかりと織られた刺子は暖かく、春秋冬の作務衣の至極の一着です。
お寺のご住職や陶芸家などのプロの実用和服としても利用される他、コレクションや父の日、敬老の日、退職祝いなどの
プレゼントにも選ばれています。五倍子染/日本製

 

詳細

作務衣の肩当て 肩当てがあり、着やすく型崩れをさせにくくしています。 ----------------------------------------

◇素材 綿 100%(武州五倍子染め)
◇サイズ S、M、L、LL、3L
◇洗濯 手洗い
◇生産 日本製

【仕様】
 ・上着
右前ポケット 1つ
両脇スリット あり
肩当付き
ゴムなし(筒袖)

 ・ズボン
ウエスト総ゴム入り
共布ヒモ付
ファスナー付
ポケット 2つ
裾ゴム入り

ご注文後でき上がりまで8営業日後に発送をさせていただきます。
また、こちらの商品は手染めの工程が入った生地のため、
8営業日で納品できない場合は、別途納期をお伝えいたします。
※ラッピング・熨斗 可
※サイズは全て外寸になります。
※弊社の都合により製品の仕様が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------

 

【最初のお洗濯について】
染めてからウォッシュ加工は一度しておりますが、洗濯の際は色移りに十分にご注意ください。
お洗濯後の干し方は、陰干しを推奨いたします。
陰干しする事により風合いをよりお愉しみ頂けると思います。
※手洗い可30℃程度まで / 塩素系漂白NG / アイロン中温・当て布 / ドライ


【お取扱いの注意点】
1.お洗濯の際、色移りを避けるため単独でのお洗濯をお願いいたします。
2.ドライクリーニングの際も、単独で洗ってください。
3.濡れたままの放置は避けてください。
4.タンブラー乾燥は避けてください。



 

  • 作務衣 日本製 メンズ/男性用 武州五倍子染 刺子織り作務衣 グレージュ / レギュラータイプ コットン100%(綿100%) ☆ロングセラー 敬老の日

  • 型番・品番

    1016-1

  • 販売価格

    71,000円(税込) 78,000円(税込)

  • ポイント還元1%
  • サイズ

  • 簡易ラッピング(化粧箱+包装紙)

  • 購入数

カートに入れる

関連商品